ニュース
-
志木市民まつりに参加しました
富士見養蜂園では、12月1日にいろは水親公園で開催された「志木市民まつり2024」に参加いたしました。 当日は…
-
中国の蜂産品大手・神蜂科技を訪問しました
富士見養蜂園では、中国の蜂産品大手企業「神蜂科技」(福建省)を訪問しました。 神蜂科技は1996年に設立され、…
-
中国・福建農林大学蜂学部を訪問しました
富士見養蜂園では、中国・福建省の福建農林大学蜂学部を訪問し、交流会を行いました。 福建農林大学蜂学部は、60年…
-
中国霊芝大手・仙芝楼の日本総代理店契約を結びました
富士見養蜂園では、今年8月に中国の大手霊芝メーカーである仙芝楼(福建省)を訪問し、日本国内における総代理店契約…
-
公明新聞に当社社長・角田陽介の記事が掲載されました
11月4日付の公明新聞「ニュースな視点」のコーナーに当社社長・角田陽介の記事が掲載されました。 本記事では、企…
-
志木市の清掃活動を通してSDGsに貢献
志木市商工会および朝霞地区販売防犯連絡協議会の「商工会一斉美化清掃活動の日」が10月15日に行われ、志木駅東口…
-
「プロポリス残渣を配合した線香」の実用新案を取得しました
富士見養蜂園では、プロポリス残渣を配合した線香の製造について、このたび実用新案の登録が完了しました(登録第32…
-
第二工場(顆粒工場)売却のお知らせ
富士見養蜂園では、2002年8月に竣工した「第二工場」(顆粒工場)を10月2日付で売却いたしました。 &nbs…
-
特許製法のホールフーズオーガニックプロポリスを年内にも供給開始!
富士見養蜂園では、プロポリス製品の製造・加工を行う自社工場に湿式微粒化装置「スターバースト」(スギノマシン社製…
-
埼玉県に「経営革新計画」が承認されました
当社の「経営革新計画」が、9月2日付で埼玉県に承認されましたことをお知らせいたします。 経営革新計画とは、…