_MG_0657
先輩社員インタビュー
先輩社員インタビュー

インタビュー04

Mさん

01| 入社時の志望動機はなんですか?

以前から、地元で働ける場所を探していて、「できれば物流のように体を動かす仕事がしたい」と思っていました。
そんな時に出会ったのが富士見養蜂園です。
家からの距離もちょうどよく、仕事内容も自分に合っていると感じて応募を決めました。

02| 部署、チームではどのようなポジションですか

まだまだ経験を積んでいる途中なので、基本的には上司から学びながら仕事をしています。
ですが、少しずつ任せてもらえる範囲が広がっていて、自分の成長を日々感じられるポジションです。

03| 富士見養蜂園の好きなところ・嫌いなところを上げてください!

一番好きなところは、やはりやりがいのある仕事ができる点です。
自分の動き次第で物事がスムーズに進むと、「自分がこの会社を動かしている」という実感が持てて、すごく充実します。
一方で、予期せぬ仕事が急に入ってくることもあるので、準備にしっかり時間を取れない場面は少し大変ですね。
でも、それもまた現場ならではの面白さの一部かもしれません。

04| どんなキャリアステップを描いていますか?

まずは今任されている仕事を一つひとつ丁寧にこなしていきたいと思っています。
そのうえで、将来的には総務部の業務全体を把握し、どんな業務でも柔軟に対応できるようになるのが目標です。

05| 1日のスケジュールを教えてください

朝は出社してすぐ、前日分の社員の日報に目を通します。
そこからその日の優先業務を整理し、出荷準備がある場合は午後に向けてスケジューリングを行います。
出荷量が多いときは午前中から取り掛かります。
それ以外の時間は、メールの確認やその時々で発生する業務に対応します。
業務終了前には、自分の日報をまとめて送信して1日が終わります。

06| 会社の魅力を一言で表現すると何でしょうか。

一言で言えば、「発展的」です。


PAGE TOP